芸術作品と呼ぶにふさわしいカンテの白ワイン。シャルドネ・セレツィオーネ2006

エディ・カンテ
シャルドネ・セレツィオーネ
ラ・ボーラ・ディ・カンテ 2006
自由なアーティストが作る極上ワイン。
クリアで気品高く、どこまでも
さりげないが、余韻の清々しさは、
なんだろう。他のシャルドネでは
経験のできない、2006
現行ヴィンテージ評価
ワイン・アドヴォケイト#199・・・95pt
【WA掲載文章抜粋】
2006シャルドネ・セレツィオーネは強烈な果実の香りと
鋭いミネラルが融合した香り。
黄桃やトロピカルフルーツ、スパイス、ミネラルの香りが
グラスの中にて開く。注目すべき見事な純度と深み、
優れたバランス。これはカンテからの素晴らしいワインである。
参考:ワイン・アドヴォケイト#193より
Chardonnay Selezione 2001…92pt
2001シャルドネ・セレツィオーネはずば抜けて素晴らしい。
リッチでフルボディ、口中や余韻にミネラルが綺麗に現れ、
クラッシュした花や干した肉、スモークの香りが目立ち、
個性のあるユニークなシャルドネだ。
余韻がドラマチックで、いつまでも持続している。
エレガンスを、贈ろう♡
ワイン好きのあの方へ。
シャルドネ・セレツィオーネ ラ・ボーラ・ディ・カンテ 2006
味わい究極のエレガンスの辛口
生産国イタリア
産地 フリウリ州
造り手エディ・カンテ
ブドウシャルドネ100%
平均樹齢20年
お買い求めはこちらから。

今夜のワインから贈り物まで。
飲食店様ワインのご提案からワインリストまで。
ワインショップ Atelier du vin
福島県郡山市桑野3-14-4
クローネ郡山2階
phone 090-8610-7430
サンソニエールの春のエレガンス、赤ワイン。 「ジュリネット2013」

一雨ごとに春に近づく、今日この頃。
雨の日曜日の、福島です。
ひな祭りイヴェントが各地で催されています。
ひな祭りが近づくと、なぜか母を思い出します。
それと、ジャガイモのお味噌汁も母につながります。
きっと、子供の頃のお味噌汁に出る回数が多かったのでしょう。
誰かを思い出したりするときに、
しっくりくる赤ワインです。
カベルネ・ソーヴィニオンがメインの2013年ですが、
渋さが全くありません。
スムーズなエレガンス。
母をタグつけしたくなる、春の日曜日におすすめ、
赤ワインです。12%の度数もエレガンスに春。
ジュリネット2013の、お買い求めはこちらから。
www.atelier-du-vin.jp

今夜のワインから贈り物まで。
飲食店様ワインのご提案からワインリストまで。
ワインショップ Atelier du vin
福島県郡山市桑野3-14-4
クローネ郡山2階
phone 090-8610-7430
Posted by 加藤洋子 at
2015年03月01日13:37
│赤ワイン