ソムリエ受験コーステイスティング Vol.6

おとぎの宿・米屋さんのスタッフの方が受講されています。
今日は第6回目。
今年1年間は、ブルゴーニュを村ごとにテイスティングします。
1.フィサン
2.ジュヴレ・シャンベルタン
3.モレ・サン・ドニ
4.ポマール
5.ヴージョ
今回はブルゴーニュを小休止して、
アルゼンチンです。
サレンタイン、ミシェル・ロラン氏を迎えている
ワイナリーです。
ブルゴーニュのピノと、新世界のピノの違いを感じること。
品種別の特徴を掴むのには、
新世界のワインがわかり易いということが言えると思いますので、
ピノ以外のブドウは(来年1年かけてテイスティン)、
今回は、ソーヴィニオン・ブラン、
カベルネ・ソーヴィニオン、
ポルティーヨとサレンタインの、シャルドネ。
テイスティング以外に今回は、
時間を意識すること、
自分のファンを作る意識で接客に当たることの大切さ、
などをお伝えしました。
テイスティングのワインは、勿論受講者の方に
注いで頂きます。
その時私が一番重要視していることは、エレガンス。
女性でも男性でもです。
どうして?
外食(お宿は温泉のあるレストランと私は考えています)は、
接客にあたっている人で、お料理の質が変わるからです。
ワインの注ぎ方
グラスの置き方
お料理の置き方
お皿のさげ方
などなど・・・・・
全ての行為が、お客さま(観客とするなら)にとって
サーヴィスする側は、
アクター(アクトレス)だからです。
映画ファンなら、お好きな俳優がいらっしゃいますよね?
レストランで外見は別として(誤解のないようにおねがいします)、
好きな俳優のようなニュアンスでサーヴィスされたとしたなら・・・・・
私は飲食店が好きです。
サーヴィスするのも、されるのも好きです。
清潔感のあるセクシーさ。
そんな方のサーヴィスを受けたいものです。
飲食店のスタッフ指導致しております。
知識は何物にも奪われることはありません。
御自宅でワイン教室を開くことも可能です。
お問い合わせ、お待ちしております。
笑顔溢れる贈り物は、atelier du vinに御相談ください。

お宿でワイン・コンセイエ
ワインショップ Atelier du vin
福島県郡山市桑野3-14-4
クローネ郡山2階
phone 024-954-7666 / 09086107430
営業時間 14:00~22:00
E-mail atelier.du.vin@gmail.com
店休日 日曜・月曜
Posted by 加藤洋子 at
2011年03月29日22:19
│ワイン&チーズレッスン
外食できる地域の方へ・・・ 福島、被災地から
フレンチ 並木のボン・シェールさんは
4月から営業予定とのことです。
BISTRO Bonne-chere
郡山市並木2-17-17
024-925-5573
余震が有るたびに、恐怖がよみがえる日々です。
避難所でカップ麺とパンだけで生活している方も
多く、寒さに耐える状況も事実ですが、
外食できる条件が整っている地域の方には
お洒落して、心を解放してくれる飲食店へ
出かけて欲しいと思います。
飲食店は夢と希望を与えてくれる、そんな場所だと。
消費できる人が消費することで、活気づくと。
ここの今は、放射能の数値を気にする日々ですから、
早い政府、電力関係者の的確でスピーディな対応を望むばかりですが、
二次的、三次的被害者の影響は少ないほうがよいので、
自粛するばかりでなく、積極的に行動することで
希望が見えてくることもあると思いますから・・・・・
笑顔溢れる贈り物は、atelier du vinに御相談ください。

お宿でワイン・コンセイエ
ワインショップ Atelier du vin
福島県郡山市桑野3-14-4
クローネ郡山2階
phone 024-954-7666 / 09086107430
営業時間 14:00~22:00
E-mail atelier.du.vin@gmail.com
店休日 日曜・月曜
Posted by 加藤洋子 at
2011年03月25日18:00
│アトリエ デュ ヴァンの風景
ヴィーニ・ジャポン2011 改め チャリティーへ・・・

photo by Yuki SHIMOJU
開催を楽しみにされていた方も多かったと思います。
今回の被災で来年に延期となりました。
主宰者からのメッセージです。
形を変えて、ワインチャリティーです。
こちらから、申し込むことができます。
vini japon ワインチャリティー
笑顔溢れる贈り物は、atelier du vinに御相談ください。

お宿でワイン・コンセイエ
ワインショップ Atelier du vin
福島県郡山市桑野3-14-4
クローネ郡山2階
phone 024-954-7666 / 09086107430
営業時間 14:00~22:00
E-mail atelier.du.vin@gmail.com
店休日 日曜・月曜
Posted by 加藤洋子 at
2011年03月25日14:06
│ワイン会
小手毬を飾って・・・・・

桑野のいつもお世話になっている
お花屋さん「Dufy」さんへ..........
お店の片づけが遅々として進みませんので、
お花を飾ってみようかと。
春と言えば、子供の頃、家の玄関の近くに咲いていた、
小手毬の可憐な小花を私は思い出します。
教室の教壇のために、手折って持参したことも懐かしい。
他にも、庭には水仙、雪柳、郭公、桃、梅、八重躑躅、野バラ・・・・・
今思うと、花に囲まれて暮らしていたんですね。
店内はまだ落ち着いておりませんが、
ワインの香りで心癒されることも・・・・・
破損したワインも多いのですが、
御来店をお待ちしております。
春らしいワインが揃うまで、もう少し
お待ちくださいね。
リストランテ・マルテッロさん、営業しています。
お時間などは、お問い合わせください。
024-973-8611
笑顔溢れる贈り物は、atelier du vinに御相談ください。

お宿でワイン・コンセイエ
ワインショップ Atelier du vin
福島県郡山市桑野3-14-4
クローネ郡山2階
phone 024-954-7666 / 09086107430
営業時間 14:00~22:00
E-mail atelier.du.vin@gmail.com
店休日 日曜・月曜
Posted by 加藤洋子 at
2011年03月24日18:06
│アトリエ デュ ヴァンの風景
地震お見舞い申し上げます。
お客様各位
この度の地震で、お客様とご家族、御友人の方がご無事で
いらっしゃる事をお祈り申し上げます。
Atelier du vin
Posted by 加藤洋子 at
2011年03月12日09:35
│アトリエ デュ ヴァンの風景
vini japon 2011

ヴィーニ・ジャポン2011
3回目になった、自然派ワインのイヴェント。
生産者も来日しますよ。
詳細はこちらから
http://www.vini-japon.com/
笑顔溢れる贈り物は、atelier du vinに御相談ください。

お宿でワイン・コンセイエ
ワインショップ Atelier du vin
福島県郡山市桑野3-14-4
クローネ郡山2階
phone 024-954-7666 / 09086107430
営業時間 14:00~22:00
E-mail atelier.du.vin@gmail.com
店休日 日曜・月曜
Posted by 加藤洋子 at
2011年03月05日12:00
│ワイン会
ワインも美味しい、おとぎの宿米屋さんでランチはいかがですか?

ある日のランチ・メニューから・・・・・
お泊まりの時間が取れない方にお勧めプラン
0泊2食(ランチ、夕食)も、ございます。
春のリニューアル・オープンが待ち遠しい、
おとぎの宿 米屋さんはこちらからどうぞ。
http://www.e-yoneya.com/index.html
笑顔溢れる贈り物は、atelier du vinに御相談ください。

お宿でワイン・コンセイエ
ワインショップ Atelier du vin
福島県郡山市桑野3-14-4
クローネ郡山2階
phone 024-954-7666 / 09086107430
営業時間 14:00~22:00
E-mail atelier.du.vin@gmail.com
店休日 日曜・月曜
Posted by 加藤洋子 at
2011年03月05日10:00
雛祭りにバラ風呂を・・・・・

今日は雛祭り。
皆さんは、どんなお風呂にはいられますか?
お友達が、持ってきてくださいました。
笑顔溢れる贈り物は、atelier du vinに御相談ください。

お宿でワイン・コンセイエ
ワインショップ Atelier du vin
福島県郡山市桑野3-14-4
クローネ郡山2階
phone 024-954-7666 / 09086107430
営業時間 14:00~22:00
E-mail atelier.du.vin@gmail.com
店休日 日曜・月曜
Posted by 加藤洋子 at
2011年03月03日18:28
│アトリエ デュ ヴァンの風景
ワインも美味しい、おとぎの宿米屋さんでランチはいかがですか?

ある日のランチ・メニューから・・・・・
お泊まりの時間が取れない方にお勧めプラン
0泊2食(ランチ、夕食)も、ございます。
春のリニューアル・オープンが待ち遠しい、
おとぎの宿 米屋さんはこちらからどうぞ。
http://www.e-yoneya.com/index.html
笑顔溢れる贈り物は、atelier du vinに御相談ください。

お宿でワイン・コンセイエ
ワインショップ Atelier du vin
福島県郡山市桑野3-14-4
クローネ郡山2階
phone 024-954-7666 / 09086107430
営業時間 14:00~22:00
E-mail atelier.du.vin@gmail.com
店休日 日曜・月曜
Posted by 加藤洋子 at
2011年03月03日10:00
ワインも美味しい、おとぎの宿米屋さんでランチはいかがですか?

ある日のランチメニューから・・・・・
お泊まりの時間が取れない方にお勧めプラン
0泊2食(ランチ、夕食)も、ございます。
春のリニューアル・オープンが待ち遠しい、
おとぎの宿 米屋さんはこちらからどうぞ。
http://www.e-yoneya.com/index.html
笑顔溢れる贈り物は、atelier du vinに御相談ください。

お宿でワイン・コンセイエ
ワインショップ Atelier du vin
福島県郡山市桑野3-14-4
クローネ郡山2階
phone 024-954-7666 / 09086107430
営業時間 14:00~22:00
E-mail atelier.du.vin@gmail.com
店休日 日曜・月曜
Posted by 加藤洋子 at
2011年03月01日10:00