第2回ワイナリーバスツアー カーヴドッチ Ⅰ





第2回ワイナリーバスツアー カーヴドッチ Ⅰ

アンティークなお庭の井戸


12日は雨降る中出発しましたが、新潟県に入ると雨は上がり、

ワイナリーにつく頃には晴れ間も覗き、畑もお庭も見学でき、

快適なツアーとなりました。





第2回ワイナリーバスツアー カーヴドッチ Ⅰ  第2回ワイナリーバスツアー カーヴドッチ Ⅰ

オーナー落さんの熱い案内で、畑、セラーの見学                  




第2回ワイナリーバスツアー カーヴドッチ Ⅰ  第2回ワイナリーバスツアー カーヴドッチ Ⅰ
                          
センターに4度の水を循環させることのできる装置のついた
ステンレスタンク&地下セラー



第2回ワイナリーバスツアー カーヴドッチ Ⅰ

収穫を待つシャルドネの畑









第2回ワイナリーバスツアー カーヴドッチ Ⅰ



第2回ワイナリーバスツアー カーヴドッチ Ⅰ  第2回ワイナリーバスツアー カーヴドッチ Ⅰ


敷地内に居心地良さそうに寛ぐにゃん子達


 


ワイナリー全体が優しい空気感に包まれた

アットホームで居心地がよく

オーナーの人柄がワイナリー全体に

出ているのだと感じるワイナリーでした。


 



第2回ワイナリーバスツアー カーヴドッチ Ⅰ


お宿でワイン・コンセイエ

ワインショップ&バー Atelier du vin 
 
福島県郡山市桑野3-14-4
クローネ郡山2階 
phone 024-954-7666 / 07066827430
E-mail  atelier.du.vin@gmail.com
定休日 日曜月曜
営業時間 14:00~23:00



同じカテゴリー(日本のワイナリーバスツアー)の記事画像
日本のワイナリー・バスツアー 小春日和なココファーム収穫祭
第3回日本のワイナリーバスツアー ココファーム
第3回日本のワイナリーバスツアー ココファーム
第2回ワイナリーバスツアー カーヴドッチ Ⅱ
第2回日本のワイナリーバスツアー カーブドッチ
第1回日本のワイナリー・バスツアー ランチ 
同じカテゴリー(日本のワイナリーバスツアー)の記事
 日本のワイナリー・バスツアー 小春日和なココファーム収穫祭 (2010-11-21 18:52)
 第3回日本のワイナリーバスツアー ココファーム (2010-11-11 15:00)
 第3回日本のワイナリーバスツアー ココファーム (2010-09-17 15:54)
 第2回ワイナリーバスツアー カーヴドッチ Ⅱ (2010-09-13 15:38)
 第2回日本のワイナリーバスツアー カーブドッチ (2010-07-29 16:18)
 第1回日本のワイナリー・バスツアー ランチ  (2010-07-03 14:41)

Posted by 加藤洋子 at 2010年09月13日15:03 │日本のワイナリーバスツアー


QRコード
QRCODE
トップ画面
御訪問ありがとうございます
ワイン会等の情報のために登録なさいませんか?
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 38人
プロフィール
加藤洋子
加藤洋子
贈り物のワインは、選ぶ側も贈られる側も嬉しい。
ワイン好きにとっては。
同じ時間なら、テンションが上がる時間を過ごせるような、ワインが好きです。

ワインだけで完結するものもあれば、食事があって引き立つワインもあります。

有名銘柄にとらわれることなく、知名度が低くてもコンディションの良いワインをご提案するワインショップです。

ラフィットに出会い、ワインスクールへ。                
1989 C&Wアカデミー チーズアドヴァイザー認定 1991 C&Wアカデミー ワインアドヴァイザー認定 1994 C&Wアカデミー ワインマスター認定 お宿でワイン・コンサルタント業 NHK カルチャースクール・ワイン講座講師(2008年秋~)NHKチーズ講座講師(2009年10月~2010年9月) 東部ガスワイン講座講師(2010年6月~)


                        
オーナーへメッセージ