おとぎの宿米屋さん 4月のお勧めワインから





おとぎの宿米屋さん 4月のお勧めワインから



ノーブル・ブレンド2012

ジョアファーム・ワイナリー



ラベルに、A Wine Inspired by Alsace と書いてあるように、

ブレンド品種が、ゲビュルツ、リースリング、ピノ・ブラン等

のブドウが使われています。

カナダのLaStella Wineryのワインを飲んでみたいと思っていたら、

別のサイトで、こちらのワイナリーの方と知り合いました。

日本には、こちらの別ラインが輸入されているとの事で、

他のワイナリーも知る事となりました。

クリーンな柑橘系から、10分程で、

艶めいたクチナシの白い花の香りなども溢れ出す、

春の白い花畑ワイン。

ジューシーでフレッシュ、かすかにプチプチ感も。

シトラスを伴ってのかすかな甘さに、程よいミネラル、

そしてビターなアフター。

春は、エグミのある山菜などがでますから、

このかすかなビター感が合いますね。

ラベルのグリーンも映えて、春の食卓に相応しい、

1本でしょうか?

4月から、須賀川温泉おとぎの宿米屋さんのお勧めワインに、

登場します。



須賀川温泉 おとぎの宿米屋さん






おとぎの宿米屋さん 4月のお勧めワインから

今夜のワインから贈り物まで。
飲食店様ワインのご提案からワインリストまで。
贈り物のワインに,バースディ、ウェディングなどの
エッチングデザインもしております。

ワインショップ Atelier du vin  
福島県郡山市桑野3-14-4
クローネ郡山2階 
phone 024-954-7666
iphone 09086107430
営業時間 14:00~20:00



Posted by 加藤洋子 at 2014年03月23日18:52


QRコード
QRCODE
トップ画面
御訪問ありがとうございます
ワイン会等の情報のために登録なさいませんか?
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 38人
プロフィール
加藤洋子
加藤洋子
贈り物のワインは、選ぶ側も贈られる側も嬉しい。
ワイン好きにとっては。
同じ時間なら、テンションが上がる時間を過ごせるような、ワインが好きです。

ワインだけで完結するものもあれば、食事があって引き立つワインもあります。

有名銘柄にとらわれることなく、知名度が低くてもコンディションの良いワインをご提案するワインショップです。

ラフィットに出会い、ワインスクールへ。                
1989 C&Wアカデミー チーズアドヴァイザー認定 1991 C&Wアカデミー ワインアドヴァイザー認定 1994 C&Wアカデミー ワインマスター認定 お宿でワイン・コンサルタント業 NHK カルチャースクール・ワイン講座講師(2008年秋~)NHKチーズ講座講師(2009年10月~2010年9月) 東部ガスワイン講座講師(2010年6月~)


                        
オーナーへメッセージ