フェルミエ 前田真希さんのチーズ小話 vol.19 白川郷







第19号

お久しぶりです。

冬の間、ご無沙汰しておりました。

すでに関東では梅も咲き、春の気配がします。

そんな春の知らせを巻き戻すような写真ですが・・。

先日、飛騨高山に行ってまいりました。

世界遺産『白川郷』が目的です。

以前から訪れてみたいと思っていましたが、

念願かない雪に埋もれるこの時期に幻想的な光景を

目にすることができました。

今でも数件は生活ある家だそうです。

冬の空にポツリと照る家の明かりがとても心に残りました。

寒い冬は嫌ですが、寒さを堪え、

しんしん積もる雪の中を歩き、

たどり着いた焚き火の日にあたりながら頂く

名物どぶろくは身に染み込みます。


フェルミエ 前田真希さんのチーズ小話 vol.19 白川郷



日本酒&飛騨牛三昧。

写真は飛騨の蕎麦に飛騨牛がのっています。

赤いうちが美味しデス。

フェルミエ 前田真希さんのチーズ小話 vol.19 白川郷




その他、郷土料理を堪能しました。

『こも豆腐』いう保存食は初めての体験でした。

甘く、妙な?食感の豆腐です。

どこかチーズを思わせる風貌と味です。





フェルミエ 前田真希
















春からの受験対策コースのレッスン内容はこちらからどうぞ。
http://365blog.jp/admin/entry.php?entry_id=143946









おとぎの宿 米屋さん 期間限定日帰りプランはこちらから
http://www.e-yoneya.com/plan/onedayplan.html









イタリア料理教室 Buona ForchettaのHPはこちらからどうぞ。
http://buonaforchetta.hp.infoseek.co.jp/








フェルミエ 前田真希さんのチーズ小話 vol.19 白川郷


ワインを贈るなら、アトリエ デュ ヴァンにご相談ください。

仕事帰りでも間に合う、ワインショップです。



ワインショップ・ワインバー・ワインレッスン 
14:00~23:00(日・祭日定休)

クローネ郡山2階 Atelier du vin  
phone 024-954-7666 / 07066827430
E-mail  atelier.du.vin@gmail.com


タグ :飛騨

同じカテゴリー(まえださんのチーズ小話)の記事画像
フェルミエ 前田さんのチーズ小話22
フェルミエ前田真希さんのチーズ小話vol.21 ウォッシュ
フェルミエ 前田真希さんのチーズ小話 vol.20
フェルミエ 前田真希さんのチーズ小話 vol.18
フェルミエ 前田真希さんのチーズ小話 vol.17
フェルミエ 前田真希さんのチーズ小話 vol.16
同じカテゴリー(まえださんのチーズ小話)の記事
 フェルミエ 前田さんのチーズ小話22 (2010-06-09 19:00)
 フェルミエ前田真希さんのチーズ小話vol.21 ウォッシュ (2010-05-24 19:11)
 フェルミエ 前田真希さんのチーズ小話 vol.20 (2010-04-15 10:47)
 フェルミエ 前田真希さんのチーズ小話 vol.18 (2009-11-26 16:29)
 フェルミエ 前田真希さんのチーズ小話 vol.17 (2009-11-12 14:01)
 フェルミエ 前田真希さんのチーズ小話 vol.16 (2009-10-09 23:00)

Posted by 加藤洋子 at 2010年03月04日20:03 │まえださんのチーズ小話


QRコード
QRCODE
トップ画面
御訪問ありがとうございます
ワイン会等の情報のために登録なさいませんか?
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 38人
プロフィール
加藤洋子
加藤洋子
贈り物のワインは、選ぶ側も贈られる側も嬉しい。
ワイン好きにとっては。
同じ時間なら、テンションが上がる時間を過ごせるような、ワインが好きです。

ワインだけで完結するものもあれば、食事があって引き立つワインもあります。

有名銘柄にとらわれることなく、知名度が低くてもコンディションの良いワインをご提案するワインショップです。

ラフィットに出会い、ワインスクールへ。                
1989 C&Wアカデミー チーズアドヴァイザー認定 1991 C&Wアカデミー ワインアドヴァイザー認定 1994 C&Wアカデミー ワインマスター認定 お宿でワイン・コンサルタント業 NHK カルチャースクール・ワイン講座講師(2008年秋~)NHKチーズ講座講師(2009年10月~2010年9月) 東部ガスワイン講座講師(2010年6月~)


                        
オーナーへメッセージ