映画 散り行く花(1919)
ハリウッドも良いけれど・・・・・・
1920~1960年代の映画にこだわって、お一人で翻訳から作品探しまでなさっていらっしゃる、ところの映画です。
西谷さんと仰る方ですが、彼の字幕の訳が、無駄な言葉がなく、当時の映画の飾り気のない、粋さがストレートに伝わります。
無駄の無い映画に、スリムな訳の字幕は、ぴったり合っていて、心地よい潔さを感じます。
映画好きの方に、お試し頂きたい字幕です。西谷さんの美意識が詰まっています。

散り行く花(1919)
Broken Blossoms
製作: ユナイト映画
監督: D.W.グリフィス
撮影: ビリー・ビッツアー
出演: リリアン・ギッシュ、リチャード・バーセルメス
JV-1019・モノクロ(サイレント映画・音楽付)・67分¥5,040(税込)/POS:4988182100199
仏の教えを説くためにロンドンに渡ったが、夢破れてスラム街の商人に成り下がった中国人の若者。
彼はひとりの可憐な少女に恋心を抱くようになった。
父のたび重なる暴力に耐えかね家を出たが、病に倒れた少女を若者は献身的に看病する。
しかし、彼女は父に連れ戻され、折檻のあげくに死んでしまう。
若者は父親を射殺して自らも命を絶つのだった。
純情で可憐なヒロイン役の多かったギッシュの代表作。
アメリカ映画。
日本公開1922年。
ワイン・カフェは、10月10日から
Fridays &Saturdays 12:00~22:00
Sundays 12:00~20:00
10月からのワイン&チーズレッスンの詳細はこちらから → リンク

クローネ郡山2階
phone 07066827430
1920~1960年代の映画にこだわって、お一人で翻訳から作品探しまでなさっていらっしゃる、ところの映画です。
西谷さんと仰る方ですが、彼の字幕の訳が、無駄な言葉がなく、当時の映画の飾り気のない、粋さがストレートに伝わります。
無駄の無い映画に、スリムな訳の字幕は、ぴったり合っていて、心地よい潔さを感じます。
映画好きの方に、お試し頂きたい字幕です。西谷さんの美意識が詰まっています。

散り行く花(1919)
Broken Blossoms
製作: ユナイト映画
監督: D.W.グリフィス
撮影: ビリー・ビッツアー
出演: リリアン・ギッシュ、リチャード・バーセルメス
JV-1019・モノクロ(サイレント映画・音楽付)・67分¥5,040(税込)/POS:4988182100199
仏の教えを説くためにロンドンに渡ったが、夢破れてスラム街の商人に成り下がった中国人の若者。
彼はひとりの可憐な少女に恋心を抱くようになった。
父のたび重なる暴力に耐えかね家を出たが、病に倒れた少女を若者は献身的に看病する。
しかし、彼女は父に連れ戻され、折檻のあげくに死んでしまう。
若者は父親を射殺して自らも命を絶つのだった。
純情で可憐なヒロイン役の多かったギッシュの代表作。
アメリカ映画。
日本公開1922年。
ワイン・カフェは、10月10日から
Fridays &Saturdays 12:00~22:00
Sundays 12:00~20:00
10月からのワイン&チーズレッスンの詳細はこちらから → リンク

クローネ郡山2階
phone 07066827430
Posted by 加藤洋子 at 2008年10月02日21:00
│アトリエ デュ ヴァンの風景