ワイン・オープナー

ワインを開ける時に使うオープナーです

スクリューキャップのワインは、キュッと回すだけで開きますから、手間要らずですが、コルクのワインはオープナーが要りますね。
こちらは、お店で使っていますものです。
2秒で殆どどんなわいんでも開けることができる、優れものです。
立てておいたワインは、コルクが乾いていますから、簡易オープナーですと、なかなか開けるのが大変です・・・・
膝で押さえてみたり、殿方に頼んでみたりと、大変ですが、これなら、力が要りません。
ソムリエナイフでワインを開ける回数が多くて、腱鞘炎になってからは、このようなオープナーを使ってきましたが、やはり、見せ場となる抜栓は、ソムリエナイフが素敵ですね

今年のクリスマスは、スマートに抜栓して、自宅でのクリスマスを予定されている方は、見せ場を演出なさってください。
クリスマス時期には、シャンパーニュが品薄になり、美味しいシャンパーニュが買えないこともありますね。
11月から、クリスマスシャンパーニュの予約を受け付けます。
今夜飲みたいワインがきっとある、ワインショップは10月中旬オープンです。
『VIETRI』のパスタが買えるワインショップ

ワイン・カフェ
Fridays &Saturdays 12:00~22:00
Sundays 12:00~20:00
12月からのワイン&チーズレッスンの詳細はこちらから → リンク

クローネ郡山2階
phone 024-954-7666
Posted by 加藤洋子 at 2008年10月12日15:00
│ワイン